2009年12月29日火曜日

今日の緑が浜 抜きちょっとわかったかも? その後はかもめ

今日も緑が浜は人いない。

暖かいし風ないし気持ちの良い日なのになあ。

 

ふらりと堤防上に行くとけっこう風あるね、防風林強し。

 

 

さてと80でスネーク、クロス、ワンフット、前後&左右。

クロスからのワンフット、クロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

80で中級コンボ、中級コンボからのヒールトゥストップの踏み替えの。

最近ワンヒール調子良いっすね。

入りを減らして左足ワンフット一瞬から右足ワンヒールへ移行できるといいということで、やってみる。

これはワンヒールの形を一発で作らないといけないのでなかなか難しい。

 

50でトウレイ君のルーチンその1 ヒールトゥストップの。

トウレイ君のルーチンその2 wiperの。

wiper後がうまくできないよお。

 

80で中級コンボtoクルンクルンストップ。

クルンクルンがなかなか安定しないなあ。

 

80でrekil。

あれこれ考えながらやってみるがだめだめ。

ちょっと本日のやる気なくなってきた。

 

toe toe spinもさーっぱり回らず、ちょっと前の方が良かったなあ。

 

 

で、ぐりさんの抜きをやる、ずーっと。

レベル0か1のとか。

抜きのmexicanとか。

 

ふと、あ!これか?

 

  • 上体は前屈み
  • ベタベタのインエッジで2番のウィールでRを漕ぐ
  • 4番は使わないぐらいの気持ちで
  • 2番で漕いでるとブーツが前に行くと必然膝は伸ばすことになる
  • 2番で漕いだままつま先まで伸ばす

と最後つるっと抜ける。

 

レベル0か1のはこれでできるんじゃないかと。

 

んで、抜きのmexicanのほうはどうなるんだと。

あ、インエッジのアウト乗りで抜きやればいいわけだと。

インエッジのアウト乗りの抜きの左足が抜けると踵が地面に着く状態になる。

 

でだ、この抜きの原理、なんにでも使えそうな気がする。

むしろ韓国系の動きみてると何割かこれなんじゃないかと思ってしまう。

 

最初抜きは抜ける瞬間の動かし方が重要だと思ってたけど、全然違ってその前が重要なんだと。

でその前の状態ってのはいろんな動きで共通の形なのでどれにでも使えるんじゃないかと。

 

うーんと具体的にはワンフットの足が前に行ってるだけとか、ワンフットで前に行った足を跳ばしたりとか。

うーんなんだそれ、合ってんのかあ?

 

ただ、なんか自分の中では納得できたような気がする。

違うのかなあな不安はあるわけですが、ま、いつものことさ。

 

 

 

さー勝手に良い気分になって終了。

かもめへ。

 

ひさびさです、アグブーツすらひさびさ、一ヶ月ぶりぐらいかなあ。

風はちょっとあるけど全然大丈夫です。

 

グラインドでレギュラー、ロイヤル、ソウル、バックサイドレギュラー、ミズ、アリーウープソウル。

カーブボックスへの進入角度や踏み切りポイントすっかり忘れて不安定ですが入る時は入ったので良しです。

 

ハーフパイプはやばいです。

漕ぎ方もやばやば。

ハンドターンぐらいしかできませんでした。

疲れるしぃ。

 

クォーターでフロントロック、バックサイドロックとか少々。

バックサイドロック意外と入ってびっくり。

練習の積み重ねがないと、いつミスってクラッシュするかとびくびく。

ちゃんと腰の横打っておきました。

 

 

ワイワイがやがや、ひさびさ楽しかったですわ(^^)/

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...