2013年2月10日日曜日

日曜緑が浜

風は大丈夫、緑が浜さまさま。

 

ワンフット左右前後

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper、すこーしわかりかけか?

 

50で5分ずつ。

one heel、まあまあー

one toe、まったくだめ、ブーツはできるのに自分がダメにする(-_-;)

back one heel、あんまりたくさんはできんね

back one toe、たまに乗れるがうーん

 

 

Xbackをやってみたり。

昔の動画見てて印象残ってたんだけど。

んー、なんか体の使い方ようわからんな。

 

 

double crazy

X

crazy

 

 

toe seven、どこでもいいから回れーだと回らない。入りで頭の中心をレーンの中心線に合わせ、回るたびに合わせるといいかも?理由はわからんが。

 

後行足 heel  nowiper、胸前に出して骨盤前傾、レーンに合わせるのは胸、その分足は後ろに下る位置

後行足 toe  nowiper、乗れそうな気はするけど漕ぎ弱いかあ

先行足 heel  nowiper、うーん

後行足 toe  nowiper、だめねー

 

 

80と50で組んだルーチンやったり。

120やったらシッティングまるでできねえね、膝が入らん。

 

ルーチン系はブーツ変えた影響がでやすいねえ、誤魔化しどころが多い分誤魔化し方を覚えなおさないといけないような。

 

 

前やってたことをやろうとすると嫌になるので新しいことってことでコピーしてみた。

 

 

でもね、これやりだしたら踵痛くて途中でやめちゃったのです。

だからやりこみ切れてないです、ダメなりに一応通してできただけ。

復路中間辺りの足運びちょい苦労。

往路の跳ねて着地して切り替えるのがうまくできんね、ここやり込みたかったのに。

 

脱いだり履いたりしたけど改善せず。

 

結局、靴ずれしちゃってました。

新品の靴は難しいねえ。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...