2014年8月21日木曜日

木曜闇

一輪一輪(*_*)

 

今やってることはいかに漕ぐか。

そのために上体少し前傾、大腰筋で引っ張ってフリーレッグ持ち上げる、大腰筋伸ばして軸足踏みつける、を基本セットにしてやってる。

パイロンエンドで止まって折り返すときの再加速とかのときは状態の前傾を強めて可動範囲を大きく取ってやるとよいかなー。

 

 

ひたすらback one toe、思うようにいかないけどね、思うようにできるまで頑張ろう

 

toe seven、前傾強めてやってみてたんだけど、途中で変なタイミングで回っていった、そしたらレーンのちょうど真ん中通って行くのだ。

いつもなら、小回転の後半で大腰筋のばして軸足踏みつけやってたんだけど、その時は小回転に入った直後ぐらい、というかハの字でつま先が外に開いている形の時に軸足踏みつけてた。

なんかわかりやすいタイミングだし、他に気をつけるのが肩の並行ぐらいでいいので便利かも。

 

同じ原理でheel sevenも、漕ぎの形がいまいちなので回転数伸びないが、まあだめじゃないか。

 

toe shift 、heel shift、フロントのこぎが弱いと思うので、とにかく上体少し前傾、大腰筋で引っ張ってフリーレッグ持ち上げる、大腰筋伸ばして軸足踏みつける、この形になるように調整。

率は低いけどいい感触の時もあったのでいいんじゃねってことで。

 

 

ただまだトゥのフロントとヒールのバックの時の漕ぎしかしっかり漕げてない気がするの、レベル上げねば。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...