2015年2月1日日曜日

土曜緑が浜、今日も速く速く

 

80はまあこんなもので許してください。

 

メインは50やってた。

まあかなり嫌になりながらですが。

 

nelson jumpから左足突っ込んで右足が外を回ってくる動きと、その後の1個目のパイロンに戻ってきてこれも左足突っ込んで右足が外を回ってくる動き。

この2つの動きとも、右足が外を回っていくのを途中でエッジかけて止めてる、たぶん止める位置はレーンの中心線

ここで止めるとレーンに対して90度の角度で右足が止まってるので次の動きのためにそのまま踏み込める。

止めずに流しちゃうと動きが終わるまで長く待ってないといけなかったり、流した足を中心線まで戻す動作が必要になって遅れる。

 

それと上の2つの動きの間にやってるcrazyの後ろ側っぽい動き、これを左のshiftっぽい上体の使い方にしてる、この方がレーンから離れずにパイロンの横すれすれで速く動ける気がする。

 

あと右足のTストップっぽい止め方をしてるけど、これを両足のTストップにしてみた。

制動距離を少しでも短くしたいので。

右インエッジでTストップ、左アウトエッジでTストップ。

ってこれTストップじゃないね(;´∀`)

 

 

あとは、全体にだけど、股関節を力んで縮めるのはダメだね、力んでる筋肉をそのまま力を入れても出せる出力は力んでない緩んでる筋力分だけなので全然出力が出ない。

これが緊張の一種であるんだろうが。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...