2016年11月29日火曜日

火曜闇、フロントクロスとバッククロス

フロントクロスを骨盤の使い方で考えてやってみた。

右足先行のフロントクロス

  1. 両足間隔開けてパイロンまたいで立つ
  2. 右の骨盤後傾させて右足弱アウトエッジで前に押し出す、左の骨盤前傾させて左足弱アウトエッジの形になるよう後ろに引く
  3. 右足クロスでパイロン越えたら、右の骨盤を前傾・左の骨盤を後傾するよう骨盤を回していく。
  4. 右足骨盤の前傾に合わせて前への勢いなくして2個目のパイロン右横で止まる、左足骨盤の後傾に合わせて前に押し出し2個目のパイロン左横を通る。
  5. 右の骨盤前傾、左の骨盤後傾から骨盤の前傾後傾を入れ替えるようにして2へ戻り繰り返す

 

おもしろいのは2で左足を後ろに引くこと、4で右足の勢いを止めること、上体とは関係なく骨盤の前傾後傾の入れ替えが行われること、かな。

バッククロスもこれの逆で。

ワンフットも一輪もこれやれば良い。

 

他の動きでも前へ動かす足後ろへ動かす足って考えてみると面白い。

 

でもあれだよね、今までいろんなことやったから骨盤動かす神経や筋力がついてたりするわけなので、そのまま実行できる人っていないよなあと(;'∀')

2016年11月22日火曜日

火曜闇

一輪全般、骨盤の動き主体に切り替えてみる。

タイミングリズム位置関係変わってくるけど試行錯誤。

 

fakeもずいぶん早いタイミングで切り返さないと破たんするっぽい、特にフロントの時今までより20cmぐらい手前で切り返してるかも。

バックの時の形フロントの時の形の2つの形のみで2拍子でやってる。

 

あとは基礎系sunとかcrazyとかmexicanとか、だーいぶ下手くそになってるがな。

 

加ひさんだっけの、まーだできないむずいというか下手くそというか。

2016年11月20日日曜日

日曜カモメ

夜遅くまで練習しちゃうとブログ書く時間ないっすねえ、ひさびさ。

 

最近やってたのはこれ。

でもこれも古いバージョンかな。

前半で左足を後ろに入れる動作の時に左の骨盤が後ろに引けてないので、次の右足を後ろに引く動作が中途半端になり、その次のオープンの形の時に右足に荷重する形になってしまって次のターンが重いんだよね。

ま、そもそも押し滑れてない前半のダブルクレイジー区間もひどいんだが。

後半のクレイジーからの右足トランジットも骨盤使えてねえし。

 

骨盤の左右それぞれ引くとき前に出す時を適切にやらないとおかしなリズムになってしまうので数手先で詰まるんだよ。

それと骨盤の左右を引く形、前に出す形それぞれに同時にできると今まで2拍でやってた動作を1拍でやれるようになる、これってすげー大事なことで2拍でやってる動作をがんばって10%速く動いても1拍で動いてるのとは雲泥の差になるのよな。

 

4輪主体に練習してて一輪がだいぶ劣化してたんだけど、まだ限定的ながら少しずつ骨盤の使い方を導入していけてるかなあ、

 

あとはこれの最初のをコピーしてみてるんだけど、まだ難しいなあ。

行きのパイロンエンドと戻りだす最初、戻り前半の左足後ろ、右足右に出す、右で漕ぐ、左足後ろ、の動きが苦手、骨盤の動きが理解できてねえ。

2016年11月12日土曜日

金曜闇

4日ぶりぐらい?、すげー安定しなくなってる、ふらふらバタバタ怖い。

 

難しいことをやるってよりは、その動きに必要とされる骨盤の形はどれなのかの勉強って感じだなあ。

 

あとは股関節を前後の後ろ側へ不要な時にあまり伸ばすのはよくないのかなあとか、コンパクトさと速さがなくなる。
骨盤の形で踏みつける形にするだけって感じまでにすればよほど移動するためには事足りる、遅くしたり見せ方が必要であれば使う感じかな。
以前の股関節の開閉での考えとは違ってきてるわけだが、気にしなーい、進歩した考えってことにしておいてみよう。

2016年11月6日日曜日

日曜カモメ

土曜は新城ラリーに行っていたので今日は元気。

ブーツは痛いんだがな、ヒールものをやるともだえ苦しんでる、だめだよこれ。

 

今日はAST combo 1をやってみてたり。

これ。

 

まあ、やりこみきれてないんだけど。

2016年11月1日火曜日

火曜闇

風つえーっすな。さみい。

 

最近はずっと一輪ちょっとやってからEランクなのをひたすらやってたのだけど、たまには気分を変えてってかんじだった。

back seven、入りがノーマル sevenからの切り替えは見た目よろしくないのでどうしようかと思ってたけど、フロントで踏み込んでのトランジットからバックスネークしてから入れる感じでやりやすかったかな。

back sevenそのものは骨盤的にはvolteな感じかな。

ただしなぜback sevenができないかというと、そっち回転側のvolteが苦手だからだ。

なぜできるのかはわかってんだがなかなかそういう風にできないんだなあ。

 

あとは去年のguo fang zhang haoのペアのやつをちょっとやってみてたり、ちょっとっていうか最初の80をやってるだけだけど。

特徴的なところは意識しておけるんだけど、何気ない動きが今までの動かし方になっちゃうなあと。

あとは今の考えだと1拍子で動けるところを別々の動きとして練習してしまってるので2拍子になってたりなあ。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...