2009年8月3日月曜日

滋賀遠征~

さて行ってきました初滋賀。

 

刈谷まで電車移動後ぐりさんの運転で一緒に行きました。

道中は当然インライン談義、渋滞もなく予定通り到着しました。

 

リンクはこんな感じ

DSCF1355DSCF1353

路面はプラスチックのようなものでけっこう食いつく、グリップが抜けるのもわかりやすいかな。

若干たわむので一輪なんかでグッと乗るといつもと違うかな、でも反発で漕げるような気もする。

切れ目はまったく気にならない。

スライド系は難しいな、ズズズっと滑らず

ズッズルグッという感じ

  1. 滑り出す
  2. すっぽ抜けそうになる
  3. 食いつく感じ

でさっぱりわからん。

 

 

パイロンレーン、いっぱいありますよー。

スラ屋としては夢のような環境です。

こんだけあるとレーン待ちもなし、気楽にあっちぶらぶらこっちぶらぶら。

ノリノリの音楽も鳴っているのでラウンド1でコーン並べてるような感じ。

イヤフォンだと纏わり付くし音楽合わせてるの他の人に分からないしなので、やっぱスピーカーいいっすわー。

 DSCF1356DSCF1354

 

んでインラインクロス。

おいでおいでされてなにげに初心者コースから3パターン全部やってみました。

がスラってばかりでコースの試走まったくせずにやってたのでタイム測ってるのにコースミスばっか、あう(+_+)

限界のグリップが低いLookaでは役不足ですね、高速でタイトコーナーとなるとやっぱりHyper pro 250がベストかな。

_フレームは250mmか270mmかなあ、んでフラット設定か1番をロッカリングが良さそうかな。

DSCF1357DSCF1359

 

 

さてまあ、おれは今回はスラばっかやってました。

最初は最近の基礎のフロントクロスからのワンフットとpush。

 

んでぐりさんからフロントクロスからワンコーンだけワンフットで先行足を入れ替えるのを教えてもらったり。

pushに似た動きのバックバージョンを数種類教えてもらう。

クレイジーで前後へ行った後に踏み替えてステップするものなんかを教えてもらう。

 

あとは最近やってるフリーでやってる動きをやってた。

ぐりさんからなにやってるか分からんと言われてしまった。

本人としては腕と足の連動させる練習と思ってんだけどなあ。

 

そうそう、バックのワンヒールがちょこっと乗るようになった。

やっぱりバッククロスからのワンフットの応用で入れそうな気がする。

 

あとは最近ちょこちょこやってる move seven をせっせとやってみる。

ワンヒールでスピンして1回転ごとに1コーンごと進んでいく技ですね。

seven が1回転以上進歩しないので別の切り口から行ってみよう作戦です。

move seven だとたまに2回転目に突入したりするのです。

まあ倒れる寸前のコマやってるだけな感じもるんだけど。

ここだと転けて手を着いても痛くないしね。

やりまくってるとどんどん変になってしまうのはおれらしいです。

 

ぐりさんとの話しでやりたい動きはコピーですよということだった。

コピーしまくってると分かってくる何かがあるということです。

今のおれはアジア系の動きの基本法則だったり基本の動きがなにかを探してる感じ、そんなものはないのかもしれないがなあ、ふむぅ。

 

さて外が暗くなってきて涼しくなってきたら(なんとエアコンなくて暑かったんです)、そろそろ帰る時間です。

 

みなさんお疲れさまでしたー(^o^)ノ

片付け手伝えず申し分けないです。

この後の食事(宴会)も参加できず残念。

まあ月曜も仕事ですし、後半電車移動ですから終電ありますからね。

 

ここで大会や発表会ができるのはやはり理想的です。

大会などになると全国から来られるので雨天中止や延期、開催するのか微妙などは辛いですからね。

 

さて帰りもぐりさんに乗っけてもらって帰りました。

体くたくた、寝むさに打ち勝つために、ずーとインライン話。

ぐりさん運転お疲れさまでした、誘ってもらって感謝です。

 

 

うまくなりたい、うまくなりたい。

インラインに必要な才能はその気持ちだけだと思って、これからも練習するぞっと。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...