2010年11月9日火曜日

今日の闇、なんとかなりそう・・・、かも

風強い-。

かなり冬装備で出撃。

 

と、意外と寒さは酷くはなさそう。

風もパイロン飛ぶほどじゃない。

 

 

 

今日は靴下の限界薄いのを2種類用意。

つま先&かかとの補強なしでタイツっぽい素材?でつるっとした素材のと、補強ありで少し滑りにくそうな素材の。

 

 

最初はより薄い補強なしの方で、でもやっぱりつま先が詰まっちゃう感覚(>_<)

耐えて耐えて、脱いで誤魔化して。

 

してたら、ちょっとつま先が伸びる??

ブーツが負けたか、足が負けたか?

 

で喜んでたが、やっぱりつま先詰まる。

 

試行錯誤。

どうも最初よくても、着地とかでつま先側に詰まっちゃうっぽい。

 

つま先の逃がし場所として、つま先先端付近の靴紐をゆるゆるにしてたが、それだとつま先が若干上下に逃げちゃうっぽい。

 

つま先から3穴分だけ締めたら、履き始めのつま先が伸びた状態を維持している感じ。

 

 

んで今度はかかとが動く感触がある、やっぱり素材として滑りすぎるかなあ。

気にしてくるぶし側の紐を締めると、下への加重が増えすぎて土踏まず痛い。

 

ここで靴下変えて補強のあるタイプに。

滑りが少し悪い分かかとの浮き感すくないかなあ。

 

 

そうそう、やはり薄い分かかとへの刺さりとかはなりやすそう、なぜか滑ってる段々と大丈夫になるんだけど。

 

 

そして、滑り終わって、前までの爪が痛くて痛くて、が残ってる感じはない、やたぁ。

 

 

脱いだりしてて、ふとブーツのソールのカーボン越しに暖かいです

ソールがここまで薄いと体温が外に伝わるんですねえ、真冬はここから体温が逃げるんですね、ええきっと死にますね(;´_`;)

 

 

 

さてと、滑りはと

80でワンフット&スネーク、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット

 

50でpush。

80でback push。

50でheel back push。

 

 

80で抜き、まだ安定感はないか

両足交互の

toeで残して交互の

フロントクロスからのワンフット交互の

 

 

50で

chap chap

crab、なんとか戻ってきた

 

 

一輪系、まだまだ乗り位置、漕ぎ方がわかってない、でもしっかりレスポンスがある、できるはず

右足one heel

右one toe

右足back one toe

右足back heel

 

 

 

move heel seven、とてもmoveするほどじゃないが軸作れたり

move toe seven、レスポンスはいい、乗り位置がまったくだめ

 

 

80で中級コンボ改

KSJの2007のコピー。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ。

トウレイ君のルーチンその2wiper、wiperまだ残念なレベル

 

80で韓国選抜のデモの

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

 

 

古いのを掘り起こしてみた。

これの1分49秒ぐらいからのKSJの、往路は抜きの宝庫

 

動画は試しに開始時間を指定してみた、うーん埋め込みのコードはちょっとめんどくさいぞ。

 

 

入りの辺をちょっとやって今日は終了。

 

滑りながらね、昨日までに戻すんじゃなく、昨日よりこれまでよりもうまくなりたいとか考える。

上手くなる、もっと言うなら、もっと、”かっこよく”、滑りたいんだよ。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...