2010年11月24日水曜日

今日の闇、EDGE Rの履き方、そして滑り方

昨日Semiraceを履いていろいろ思ったことを実戦するために敢えて痛み取れてないうちに履いちゃいましたww

 

まず履き方ですが・・・、とにかく紐を緩く締めました。

上から3穴分以外は皮を寄せるだけのつもり。

semiraceへたってるとはいえ、かなり緩い感じででも十分滑れましたからね。

EDGE Rは内張りがいいので締めても大丈夫な感じになっちゃうんですよねえ。

 

これで今日は一度脱いだだけでした、めちゃ良くなりました。

履きっぱでいられるって幸せ、そんなにしびれないって幸せ。

 

 

あとは滑り方・・・、エッジをかけたまま踏み込まない?

うまく説明できないのだけど、これまではブーツの横に加重をガンってかけて、それをフレームに伝えてウィールコントロールしていた感じだったと思う、これもsemirace履いて思ったことでそれがやり易かったんだよね。

 

それで、今日はひたすらゆっくり滑ることにした、普段の1/3ぐらい?に

ブーツの横にかけないように、これをやるには足の裏でエッジを作るしかない。

地面と足首と足裏と加重方向と重心位置を意識しないとってことなのかなとか。

 

そしてうまくいかないときは痛いんだよね、だからわかる、ミスったって。

 

でも踏み込もうと思うとどうしようってなるんだけど。

 

センターエッジの状態で踏みつけて、エッジをかける瞬間に解放して滑るのがいいのかなあと。

そうすれば踏みの瞬間はセンターだし、滑り出せば加重かかけてはないし。

 

2&3番でこじるときは、できるだけエッジを立ててセンターでやるように。

 

 

さて

80でワンフット&スネーク、左右&前後。

 

50で

chap chap、重心位置との関係で違う滑らせ方ないかなあとか

crab、これ系はちょっと痛いなあ、ゆっくりもできないし、良い考えがない。

 

抜き、両足交互の、深くやり過ぎないように、着地足の軌道の丸め方は浅いエッジで

toeで残して交互の

フロントクロスからのワンフット交互の

 

 

1輪系一通りセンターに乗って真っ直ぐ進むの。

1輪系は乗るだけだから考えることすくないなあw

 

右足one heel

右one toe

右足back one toe

右足back heel

 

 

move heel seven、回る時もあるけど、不確実

move toe seven、乗り位置わかってない

 

 

80で中級コンボ改

ルーチンやると、誤魔化してやらなかった意識できてない滑り方がすぐわかるね、誤魔化して押し込んだ瞬間ちょい痛いからすぐわかる。

 

KSJの2007のコピー。

韓国選抜のデモの復路も思い出ししつつ。

KSJのアジアチャンピオンシップのやつ。

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ

トウレイ君のルーチンその2wiperの、wiperひどい、跳ねる系はどうしたものか・・。

50は浅いエッジは作りにくいので、今日の滑り方はやりにくいのかなあ、それとも応用でできてくるのかな。

 

 

 

そんなわけでゆっくりゆっくり丁寧に滑った日でした。

足のしびれそれほどなかったし、くるぶし上の痛みをそれほどなし。

なんていうか、いい感じでした(^○^)

 

そして?もしかして今日の滑り方って疲れが少ないのかも?

ゆっくりだっただけかなあ。

 

 

またくるぶし上の以前までの痛みを早くなくしたいな、湿布湿布

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...