2012年6月26日火曜日

火曜闇

雨降りそーで降らない-、すずしーである。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個の負荷練5分ずつ。

one heel

one toe

最近、ずっと一輪の踏み出し始めを

一輪になる足を一端浮かせて、一輪のウィールを接地させて乗り出すのだけど

この乗り出すときに、階段を下りるときに前足を浮かせて踏み出す感じにしてる。

 

一輪が出来ないレベルの時は、一輪にするウィールを転がせながらそれに乗っかろうとしちゃうと思うのだけど、それが階段でできるか?

つまり階段を下りようとするときに、前足を引きずりながら、下り出すことが出来るか。

普通、前足を一度浮かせて、後ろになる足の膝を崩しだして、それプラス、体各部を自然に動かしていっているはず。

自分は骨盤の左右の高さの差が大事なのではとは思ってるのだけど。

 

上手くまとまってないけど、階段を下りようと前足を踏み出して下がり始めてるとき、その足には完全に乗り切れていて1点で静止できる、そしてすごく荷重をかけられる気がする。

 

back one heel

back one toe

バック一輪はなんとなく、階段を後ろ向きで上っていく感じ??なような。

 

 

そんで80で

toe back rekil

toe rekil

heel back rekil

heel rekil

 

これもしかして、階段一段下がって、上がってを繰り返してるだけなんじゃと、自分を騙してみる・・・。

 

 

toe seven、今まで階段を上ろうとしてた気がする、おれはそっち苦手orz、漕ぎ区間では階段下りよう、なんかしっかり漕げた。

 

 

軽くルーチンやって終わり。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...