2012年12月27日木曜日

木曜闇、うーん

くっそ寒いの分かっていながら闇練。

でもくっそくっそ寒かった(-_-)

 

 

ワンフット左右前後、右のワンフットが超絶やりにくい

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個負荷練5分ずつ。

one heel、

one toe

back one heel

back one toe

どれもこれも思うようにできない、体の形からできないんだもん、イライラするばっか。

 

 

double crazy

X

crazy

なんかどれも思うようにできない。

 

 

ブーツ、ダメかなとか、いろいろ考えて、そんなことしてたら寒くなって、やる気なくなってしまったので、早いけど終了。

 

 

帰ってからフレーム曲がってるのかも、と確認。

最初踵曲がってるかもと思ったけど、大丈夫だと思う。

なんだかんだで丈夫だなとは思う。

 

そうなるとブーツか?と思ったけど、履き始めたの5月だよ、まだ7ヶ月、そんなに早くダメにならんだろ。

 

と、いうことで他を疑う。

フレーム前後位置ずらしたのはあるけど、左右位置確認すると、あえてってのもあるけどセンターから少しずらしてたのよね、これを直してみる。

いちおうこのずれ具合と違和感感じる方向と同じなので改善されるかも?

 

 

あとは、自分ですね。

80%90%は自分のやりようしだい、あとは環境要因だったり、ブーツであったり、なような気がする

もちろんマイナス要因になるほど酷いブーツとかだめでしょうけど。

そして80%あれば、一輪なり十分できる、って段階まできてしまってれば、多少の悪影響なんて表面化しないと思うんだよな。

 

 

 

自分の思う形にする。

意識だけでは動かない骨の位置関係もきちんと作る。

 

と思ってたけど、いきなり以前の理想型に戻そうとするのもダメかもしれんね。

もう何段階か戻してみようか。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...